2014年01月30日
愛用のヘアケア商品

巻いたり、逆毛を立てたりと過酷な状況にも関わらず、
私の髪の毛は意外に丈夫!!!
ただ、毛が細く、ボリュームがないのが悩みです

長年愛用しているボリュームアップ対策の
ヘアケア商品はこちらです

夫も一緒に使うのでビッグサイズを購入(笑)

特に真ん中の「シモン テルミック」は10年以上のリピート

以前ご紹介した「ジョヴァンニ ルート66 マックス ボリューム」も
変わらず、お気に入り

ノンシリコン、オーガニックシャンプーにありがちな
パサパサ感もありませんし、
細い髪が根元からふわっと立ち上がります

毛先には、定番のこちらの2品を何年も使っています

ソワン オレオ リラックス

アヴェダのベストセラー
「ライトエレメンツ スムージング フルイド」

あと、顔にもブースター役割で塗ったり、
濡れたボディにもすりすりマッサージしながらぬりこんだり、
そして、パサついた髪の毛にも使える、
アンチエイジング万能オイル「メルヴィータ アルガンオイル」

もう既に4本目!
これ一本で済むのでロッカーのロッカーにも置いてあります
最近話題のスプレータイプのオイルトリートメントも
試してみました

ソニプラなどドラッグストアでも買えますよね

「手が汚れない」ので使い勝手が良く、便利ですよ

ツヤ感アップはもちろん、静電気対策にもなります


色々とご紹介しましたが、
結局一番大事なのは、完璧にドライヤーで乾かすこと(苦笑)
ロングヘアだと、これがなかなか時間がかかって
面倒な作業なんです・・・

Posted by ainako at 13:23
│ビューティー