てぃーだブログ › ai nako › 家事 › アイロンがけの救世主

2011年05月10日

アイロンがけの救世主

一週間に一度やってくる「アイロンがけの日」


こんな時間から映画を観ながら

えっちら、こ、と手を動かす私。


今やもうおなじみの
『THE LAUNDRESS(ザ・ランドレス)』


私も愛用者の一人
ファブリックリフレッシュと

このアイロンウォーターをリピート中

アイロンがけの救世主


実は何を隠そう、ワタクシ・・・


家事の中で一番、アイロンがけが・・・苦手なのです
(涙)

実家では、弟や父親がアイロンがけの達人でしたから

男性の方が上手だと思う、ある意味「力仕事」だし。



少しでもアイロンがけが楽しくなるようにと、

このザ・ランドレスアイロンウォーターの優しい香りに

包まれながら何とかやっております





ここだけの話、わざと下手に仕上げて、

諦めてクリーニング屋さんに持って行ってくれることを

祈っていますぐすん

クリーニング屋さんの割引チケット

これみよがしに机の上に置いてみたりしていますベー


でもお洋服を愛する人達は

きちんと家で手入れしているのよね


最近は私もシャツを着る機会が多いことだし、

頑張ってパリッとプレスします



ちなみに今夜は素敵なチャリティーディナー食事

行く予定ハート


またご報告しますね♪赤




同じカテゴリー(家事)の記事
優しい香り
優しい香り(2015-12-16 14:41)

主婦の味方
主婦の味方(2015-06-18 23:06)

時短クッキング?
時短クッキング?(2014-02-08 13:41)

母の教え
母の教え(2013-06-19 06:26)

九谷焼
九谷焼(2013-03-07 09:36)


Posted by ainako at 00:30 │家事