2011年04月11日
一ヶ月目にしておもうこと
今日は目が覚めてまず黙祷をしました
毎日当たり前に過ごしてきた日々が、
東日本大震災以降、1日1日がとても大切に思えてきました
私はなるべく長期的にサポートをしていきたいので、
自分ができる範囲のコツコツ募金と、
節電、がんばって笑顔で働くこと、
そして被災地やその周辺で出来た食物を買うようにしています
被災地の漁師さんが復興に向けての言葉
「産業のないところに人は住めない」
東北地方や茨城、千葉などの野菜、果物、魚、お米、お酒を
今夜ももりもり頂きます
皆さん、既にご存知だと思いますが下記のサイトとてもいい仕組みだと思います。
インターネットの素晴らしさを実感できるサイトでした。
http://justgiving.jp/
毎日当たり前に過ごしてきた日々が、
東日本大震災以降、1日1日がとても大切に思えてきました
私はなるべく長期的にサポートをしていきたいので、
自分ができる範囲のコツコツ募金と、
節電、がんばって笑顔で働くこと、
そして被災地やその周辺で出来た食物を買うようにしています
被災地の漁師さんが復興に向けての言葉
「産業のないところに人は住めない」
東北地方や茨城、千葉などの野菜、果物、魚、お米、お酒を
今夜ももりもり頂きます
皆さん、既にご存知だと思いますが下記のサイトとてもいい仕組みだと思います。
インターネットの素晴らしさを実感できるサイトでした。
http://justgiving.jp/
Posted by ainako at 16:02
│メッセージ