2015年06月23日
慰霊の日
今年も大切な日がやってきました
沖縄戦から70年を迎える「慰霊の日」
幼い頃から父に連れられ、糸満市の平和記念公園で
土砂降りの雨の中、平和への祈りを捧げていました
何故か、この日は一時的に雨が降ることが多いのです
「きっと、基地に囲まれたこの沖縄を祖先が嘆いているのだろう」
と、幼心に思ったものです
今年は特に深い意味を持つ「慰霊の日」になることでしょう
辺野古への移設計画反対、
そして、
安全保障関連法案・・・

沖縄県・宜野湾市の佐喜眞美術館

館長 の佐喜眞さんが私財を投じて建設した
「平和の尊さ」を痛感できる素晴らしい美術館です
常設している丸木位里さん、丸木俊さんの「沖縄戦の図」
是非、一人でも多くの方に観ていただきたい

そして、屋上の階段をのぼって、美術館に隣接する「普天間基地」も
「憲法違反」と言われても、
集団的自衛権の行使にやっきになっている
安倍さんには是非とも・・・
今年も「平和への想い」を込めて12時には黙祷を捧げます
沖縄戦から70年を迎える「慰霊の日」
幼い頃から父に連れられ、糸満市の平和記念公園で
土砂降りの雨の中、平和への祈りを捧げていました
何故か、この日は一時的に雨が降ることが多いのです
「きっと、基地に囲まれたこの沖縄を祖先が嘆いているのだろう」
と、幼心に思ったものです
今年は特に深い意味を持つ「慰霊の日」になることでしょう
辺野古への移設計画反対、
そして、
安全保障関連法案・・・

沖縄県・宜野湾市の佐喜眞美術館

館長 の佐喜眞さんが私財を投じて建設した
「平和の尊さ」を痛感できる素晴らしい美術館です
常設している丸木位里さん、丸木俊さんの「沖縄戦の図」
是非、一人でも多くの方に観ていただきたい

そして、屋上の階段をのぼって、美術館に隣接する「普天間基地」も
「憲法違反」と言われても、
集団的自衛権の行使にやっきになっている
安倍さんには是非とも・・・
今年も「平和への想い」を込めて12時には黙祷を捧げます
Posted by ainako at 11:07
│メッセージ