2014年09月03日
秋の味覚

夫の実家から「ぶどう」が届きました



8月下旬から9月下旬にかけてが「旬」のぶどう
毎年このぶどうが届くと、秋の訪れを感じます


ぶどうは、粒が揃ってて、皮にハリがあり、実が固いものを
選んで買うと良いと言われていますが、
まさに三拍子揃った絶品ぶどう

しかもご覧のとおり、かなりの大粒です

ピオーネ越えしたと言われる黒ぶどう「伊豆錦」
甘さの中にかすかな酸味がある深みのある味
まだまだ希少な白ぶどう「黄玉」
酸味はほとんどなく、贅沢な甘さを楽しめます
そして、赤ぶどうの「安芸クィーン」
巨峰をグレードアップした品種なんだそう
甘くて華やかな香りが特徴でした
こんなに色々と食べ比べができるなんて
何て幸せなのでしょう〜



抗酸化作用のある豊富なポリフェノールのおかげで、
今年の秋も錆びずに生き生きと過ごせそうです

ありがとうございました〜

Posted by ainako at 12:08
│グルメ