2014年04月14日
ラム祭りパート2
またまたラム肉を食べてきました
麻布十番のワカヌイのラム肉専門店、
「ワカヌイ ラム キュイジーヌ」再訪です

骨付きロース マスタード焼き
食べやすいラムチョップも良いのですが、
ある程度厚みのある肉を焼いた方が
よりラム肉の美味しさを楽しめる気がします
もちろん、臭みがなく、ジューシーなラムチョップも
3種類ラウンド


珍しい「ラムのたたき」も頂きました


前回は売り切れで食べられなかった、
ニュージーランド産 活グリーンマッセルのパセリバター焼き
グリーンマッセルは、牡蠣とムール貝の中間ぐらいの大きさ
程よい塩気で食べ応えのある絶品貝です
毎日空輸で活きた状態のまま
ニュージーランドから取り寄せているそう
こんなにラム肉を美味しく気軽に食べられ、
駅から1分というアクセスも良いのに
・・・結構空いています
この日も今話題の熟成肉のお店が満席のため
代替案で伺いましたが、すんなり入れました
利用する側としては嬉しいのですが、
個人的に好きなお店なので、営業が続けれる程度には
賑わっていて欲しいものです

麻布十番のワカヌイのラム肉専門店、
「ワカヌイ ラム キュイジーヌ」再訪です



食べやすいラムチョップも良いのですが、
ある程度厚みのある肉を焼いた方が
よりラム肉の美味しさを楽しめる気がします

もちろん、臭みがなく、ジューシーなラムチョップも
3種類ラウンド



珍しい「ラムのたたき」も頂きました


前回は売り切れで食べられなかった、
ニュージーランド産 活グリーンマッセルのパセリバター焼き
グリーンマッセルは、牡蠣とムール貝の中間ぐらいの大きさ
程よい塩気で食べ応えのある絶品貝です

毎日空輸で活きた状態のまま
ニュージーランドから取り寄せているそう

こんなにラム肉を美味しく気軽に食べられ、
駅から1分というアクセスも良いのに
・・・結構空いています
この日も今話題の熟成肉のお店が満席のため
代替案で伺いましたが、すんなり入れました

利用する側としては嬉しいのですが、
個人的に好きなお店なので、営業が続けれる程度には
賑わっていて欲しいものです

Posted by ainako at 11:50
│グルメ