てぃーだブログ › ai nako › グルメ › 良いサービスの受け方

2013年03月19日

良いサービスの受け方

普段使いできる気軽なビストロ、
近所にあると嬉しいですよね〜

残念ながら我が家の近くにはそんな気の利いたお店がなく、

昨夜のあの強風雷の中、2駅先まで出掛けましたダッシュ
食べ物のためなら労力を惜しまない私達夫婦汗

良いサービスの受け方

良いサービスの受け方

気軽な割に何を食べても美味しい素敵なお店でしたハート

オーナーシェフがお一人で切り盛りしていましたが、
一見愛想がなく無骨で真面目な感じ。
前評判では「そこだけが残念」という意見も・・・タラ~

でも想像以上の美味しさに嬉しくて、お伝えすると、
照れ笑いを浮かべたシェフ。

アラカルトで色々注文しましたが、
注文の順番に関係なく、
きちんと美味しく食べられるよう、コース仕立てで出てきました

夫が「お忙しそうですから、ゆっくりでいいです。
料理の順番もこだわらないので」と言ったのにも関わらず・・・

最後の客になったこともあり、シェフも厨房から出ていらして
3人で大盛り上がりアップ

昔、レストランで働いている知人が、
サービスは平等ではない。
良いサービスをしたくなるお客になることも大切
と話していました

お金を払ってふんぞり返るようじゃ、
楽しい食事も心地よいサービスも受けられませんねニコニコ


同じカテゴリー(グルメ)の記事
バリレストラン
バリレストラン(2016-04-10 11:11)

鰻でお別れ会
鰻でお別れ会(2016-03-07 13:02)

ハワイベスト朝食賞
ハワイベスト朝食賞(2016-03-03 10:03)

銘店の味
銘店の味(2016-03-01 10:16)

バースデーランチ会
バースデーランチ会(2016-02-26 23:29)

贅沢食パン
贅沢食パン(2016-02-24 14:02)


Posted by ainako at 12:18 │グルメ