2011年04月14日
朝の一杯

もう10年以上?飲み続けている朝の定番「人参ジュース」
(人参2本、りんご1個、レモン汁少々)
グラスは琉球ガラス村で「琉球ガラス製作体験」で
つくったものです。楽しいし、愛着がわきますよ

実家にいる頃は母が毎朝つくってくれていましたが、
今になってその手間暇に感謝しています
正直、ジューサーに入れるだけではなく、
終わったあとの片付け(ジューサーを洗う)が
意外と面倒でしょう?
面倒くさがりは、健康にもきれいにもなる資格はないのでしょうか・・・

しかもお気づきの通り、今起きました・・・
一昨日「朝活」の決意をたてたばかりなのに

Posted by ainako at 09:01
│健康